プログレッソ日向FC掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
サッカー
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全262件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
第4回フォルトゥナカップ
投稿者:
管理者
投稿日:2014年11月25日(火)09時50分57秒
返信・引用
11月22日から24日の3日間、3年生最後の大会となるフォルトゥナカップに参加しました。3年生、2人のプレーを3日間じっくり観ることができました。
3年生には「2人だけの入団」を含めたくさんのことをたすけてもらいました。ほんとうにありがとう!
またフォルトゥナスタッフと大会関係者の皆様、今年も楽しい大会でした。参加させていただき誠にありがとうございました。
ひまわりカップ
投稿者:
管理人
投稿日:2014年 9月16日(火)16時29分40秒
返信・引用
9月13.14日に行われたひまわりカップで初優勝しました。
いろんなプレッシャーの中、勝ちとった価値ある優勝です。この経験をチーム、個人の力にかえれるようにまた今週からがんばっていきます。
たくさんの応援ありがとうございました。
(無題)
投稿者:
管理人
投稿日:2014年 8月28日(木)17時30分35秒
返信・引用
8月24日に4期生2名の最後の公式戦、県リーグ最終節(対 富島中)が大王谷陸上競技場で行われました。グランドコンディション、会場の雰囲気、多数の応援と最高の舞台の中、4対2で勝利、二人のプレーも最後にふさわしく自分たちの力を十分に発揮できたように思います。二人にはいろんなことを助けてもらいました。ありがとう!
感謝です。
ジュニアスクール連絡
投稿者:
管理人
投稿日:2014年 8月 9日(土)14時50分47秒
返信・引用
8月11日(月)のスクールは休みです。
8月18日(月)はサンドームで17時15分から行います。よろしくお願いいたします。
ジュニアスクール連絡
投稿者:
管理人
投稿日:2014年 5月 2日(金)13時00分4秒
返信・引用
5月5日(月)のジュニアスクールは休みにします。
次回は5月12日(月)サンドーム17時15分~です。よろしくお願いいたします。
3期生卒団式
投稿者:
管理人
投稿日:2014年 3月10日(月)14時27分10秒
返信・引用
3月8.9日は3期生の卒団式、送別試合でした。ちょっとさびしく、最高に楽しかった!
3期生12名と保護者の方にはいろいろと助けていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
3期生のみんなと出会えて、一緒にサッカーできて本当に良かった。ありがとう!
これからの君たちの成長を楽しみにしています。”がんばれ3期生”
熊本八代遠征
投稿者:
管理人
投稿日:2013年12月30日(月)17時38分50秒
返信・引用
毎年お世話になっているエスペランサ・ウィンターフェスティバルに26日から28日の3日間、参加させていただきました。対戦したどのチームも個人の技術が高くとても刺激になりました。今年はこれで蹴り納めとなりましたが、1月からまた楽しく、努力していければと思います。3日間、お世話になったエスペランサスタッフの皆さん、対戦していただいたチームの皆さん、誠にありがとうございました。
Jrスクール
投稿者:
管理人
投稿日:2013年12月25日(水)22時05分58秒
返信・引用
2013年のスクールは12月23日で蹴り納めでした。参加していただいた選手、保護者の皆様誠にありがとうございました。
2014年は1月6日(月)スタートです。多数の参加をお待ちしております。
大分遠征
投稿者:
管理人
投稿日:2013年11月 5日(火)22時04分5秒
返信・引用
11月3,4日で大分の由布市、豊後大野市に遠征合宿を行いました。2日間の宿泊、試合のスケジュール等でお世話になったHOYO ACのT監督さん、対戦していただいたHOYO、ディアリオ、スフィーダ、ブルーウィングの皆さん誠にありがとうございました。とても楽しく、良い経験になりました。この経験を個人、チーム力の向上に生かせるようにまた明日から努力していきます。
Jrスクール
投稿者:
管理人
投稿日:2013年10月22日(火)17時00分21秒
返信・引用
編集済
昨日のJrスクールは平岩地蔵尊グランドでのスクールでした。スクールとしては、はじめてでしたが13名の参加がありました。来週も平岩地蔵尊グランドでのスクールです。多数の参加をよろしくお願いします。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
/27
新着順
投稿順